カテゴリー : 01. News|お知らせ

PROJECT ― Time flow in the stereo river. ―《隅田川ステレオクルージング》乗船者募集

アサヒパートナーシッププロジェクト「東京生活転回法」では参加作家:山城大督氏による隅田川から東京湾にかけての早朝クルージングを開催します。
一隻の船(アロハ)に乗り、隅田川を下る山城大督氏のプロジェクトに是非ご参加下さい。

《隅田川ステレオクルージング》乗船者募集

PROJECT ― Time flow in the stereo river. ―
《隅田川ステレオクルージング》乗船者募集

早朝まだ静かな隅田川を船(アロハ)は浅草から東京湾へと進みます。
移動し続ける一隻のアロハから見えるものは、朝焼けの東京の景色と、空高くあがってゆくいくつものバル―ン。隅田川の対岸からあがるバルーンは、アロハに乗るみなさんと無数の場所と時間をつなぎます。
水上バスでは絶対に味わうことのできない開放感と臨場感、そして鮮やかに舞うバルーンの姿。募集定員は限定6名。是非お早めにお申し込み下さい。

【お申し込みについて】
・氏名(複数お申し込みの場合は全員のお名前)
・住所
・連絡先
※料金は当日のお支払いとなります。

上記をご記入の上、メールにてお申し込み下さい。
お申し込みアドレス:stereoriver(at)googlegroups.com
※(at)を@に変えて送信してください。

お申し込み後キャンセルされるの場合は、10月1日の正午までにお知らせ下さい。
10月1日の正午を過ぎてキャンセルされた場合はキャンセル料2000円を頂くこととなります。お申し込みが6名を越えた場合は、3名様までキャンセル待ちの対応をさせて頂きます。キャンセル待ちのご報告はキャンセルが出次第、ご報告させて頂きます。

開催日 :10月2日(土)
■料金:2000円
■募集定員:6名
■締切り :10月1日(金)
■乗船場所:吾妻橋交番前
■集合時間:AM6:00~AM7:00を予定
(申込頂いた方に詳しい情報をお送りさせていただきます)

9月25日(土)藤井光 新作「アワーストライキ」撮影協力者募集!

藤井光さんによる新作撮影ですが、諸々の申請許可がおり、9月25日の撮影決行が決まりました!
ぜひともお誘い合わせの上、ご参加いただけましたら幸いです。

—–

芸術関係者 各位 

出演依頼/芸術関係者の環境改善を問うアクション/映像制作を2010年9
月25日(土)に行います。午前中は、アサヒビール関連ビル周辺、午後は
墨田区役所前広場周辺、夕方は隅田川沿い、夜は地下駐車場でのアクショ
ン/撮影となっています。

私たちの芸術環境を問い直す上でもより多くの芸術生産に関わる当事者に
来て欲しいと思っています。少しの時間でかまいませんので、恊働とご周
知のほどよろしくお願いいたします。

藤井光(美術家・映像ディレクター)

http://silentlinkage.com/archives/180

【日時】2010年9月25日(土)10時/15時/20時集合(全3回)
【場所】アサヒ・アートスクエア前広場(浅草駅、徒歩5分)
【協力】Survivart/アサヒ・アートスクエア

【参加方法】
1.お名前(ふりがな)、2.参加人数、3、参加可能集合時間(上記より選択ないし終日とご記入ください)を明記して、以下までメールを送信して下さい。メールによるお申込は9月24日(金)とさせていただきますが、当日飛び入り参加も大歓迎です。
メール送信先:aas(at)survivart.net
※(at)を@に変更して送信してください。

チラシ配布開始

「東京生活転回法- How to invert urbanism」のチラシができました。

PDFのダウンロードはこちら(410KB)
Survivart_AAS_flyer.pdf

山城大督によるプロジェクト参加者募集!

PROJECT ― Time flow in the stereo river. ―
《隅田川ステレオクルージング》~同時多発浮遊バルーン~参加者募集
開催日:2010年10月2日(土)

隅田川を早朝出港する一隻の船にむけて、川沿いのベランダや屋上、道ばたから
バルーンを舞いあげて下さい。
まだ静かな隅田川をたくさんの人々を乗せた船は東京湾にむかって進みます。
移動し続ける一隻の船と複数のバルーンを介して、隅田川沿いの無数の場所が
同時多発にリンクしはじめます。ご協力をお待ちしております。

■実施概要
1、船は鑑賞者を20人~30人乗せを浅草吾妻橋を出港します。
2、出港時間は早朝AM6:00くらい。まだ暗い、もしくは少し明るい時間帯。
3、クルージングのコースは、隅田川を一直線に下り東京湾へ向うコース。
4、船が川をくだっていくと、ビルの屋上や、民家、橋の上、対岸、
  スカイツリーの足下から風船(銀色のバルーン)が空へと飛んで行く。
5、クルージングは30~40分を予定し、バルーンは3分に一回程度の頻度であがる。
6、船上の鑑賞者は事前に渡されたマップとタイムラインをみながら、
  朝の東京の空に飛んで行く複数の風船を見る一風変わったクルージングを楽
  しむこととなる。
7、このプロジェクトは複数台のカメラで撮影され、ドキュメントとして映像作
  品化され「東京生活転回法」にて展示される。

締切り:2010年9月26日(日)
申込み:stereoriver(at)googlegroups.com
    ※(at)を@に変えて送信してください。
    参加者は以下のアドレスまで、氏名、住所、連絡先を明記の上
    お申し込み下さい。

■隅田川沿いにお住まいのみなさまへ
「ベランダや屋上からバルーンをあげることに、ご協力下さい。」
・出発地点:浅草吾妻橋~到着地点:芝浦・お台場間にお住まいのみなさま対象
・参加時間帯の目安は午前6時~7時です。

■隅田川沿いにお住まいでない方へ
「隅田川沿いに集まりバルーンをあげることに、ご協力下さい。」
・隅田川沿線にバルーンを持って移動します。所定に時間帯に
・参加時間帯の目安は午前5時~7時です。

■風船配布及び前日説明会
期日:2010年10月1日(金)
場所:東京藝術大学上野校地 中央棟2階 第5講義室

藤井光 新作「アワーストライキ」協力者募集!

芸術関係者 各位

芸術の労働問題。このアポリアを私たちの切実な問題として脱構築するアクション+映像制作にご参加ください。アーティストやアートプロデューサー、 アートNPO、技術者など断続的に雇用されるクリエイティヴ・レイバー(芸術労働者)が、アサヒビール本社の地下駐車場に数十基のテントを張り、芸術と労働に関する新しい概念/声をあげていきます。

墨田区役所前広場にも、無数のテントが張られ、美術、音楽、映画、アニメ、文学、デザイン、ダンス、演劇、建築関係者が座り込みのアクションを行います。自営でもなく、有期/無期の給与所得者でもなく、産休や労災、失業保障もない芸術労働者たちの生活実態を知る家族やパートナーも参加します。芸術労働者たちのかげがえのない一回性の生が、芸術の条件である事を知る学生やこの社会で多数者となった有期雇用者たちもいます。

当日のアクション/映像制作に参加できないが、このプロジェクトに関心ある方は、下記のサイトから、芸術と労働に関するご意見を投稿して下さい。真撃な無数無限の批評言語が、芸術と労働の新しい関係性を創出していくと私は信じています。藤井光(美術家・映像ディレクター)

http://silentlinkage.com/archives/180

【日時】2010年9月25日(土)10時/15時/20時集合(全3回)
【場所】アサヒ・アートスクエア前広場(浅草駅、徒歩5分)

【持ち物】プラカード、作品、楽器、PCモニター、拡声器、絵コンテ、寝袋、助成金申請書、マンガ、パフォーマンス、食料、請求書、コンパクトチェアなど必要と思われるものを持参ください(広場撮影使用条件として、手で持ち運び出来る範囲のものとなっています)。テントはこちらで用意いたします。

【協力】Survivart/アサヒ・アートスクエア
【問い合わせ】contact(at)hikarufujii.com

To whom it may concern,

We are calling for participation to our outdoor short film shooting project ‘Our Strike’ on 25/09/10 (Sat) at Sumida Ward Council Tokyo (NB: shooting to be confirmed). The aim of this art project is to draw public attention to enduring social and economic environment ‘creative labours’ have been facing. Participants will be asked to perform in a demonstration-style short film so that it becomes an artwork of ‘action’ and ‘film-making’ simultaneously. Regardless of genre whether visual arts, music, film, literature, animation, theatrical arts or even art-lovers, we would like to invite you all to take part in this project. If you are willing to participate, please email us to contact(at)hikarufujii.com.

We would also like to hear your voices about art and labour, so please post comments below URL with your name or title (Please refrain from posting comments libellous to any specific organisation or individual). Looking forward to hearing from you all, Hikaru Fujii (Artist)

http://silentlinkage.com/archives/180

アワーストライキ

TOP